Linux 版 Maple は, アイコンやメニューからは起動できません.
次の手順で, 端末エミュレータからコマンドを打って起動します.
- メニューで,「アプリケーション → アクセサリ → GNOME 端末」とたどって,
GNOME 端末を開く.
- 端末エミュレータのウィンドウで, /usr/local/maple17/bin/xmaple とタイプしてエンターキーを押す.
xmaple の最初の文字 x は, Linux の利用している X Window System の x です.
maple 自身は Window System なしでも全ての処理ができますが, グラフィックな
環境が無いと面白くないので, 今回はグラフィカルな環境を利用します.
Linux 版は英語版(日本語化されていない)のですが, 使うだけなら難しい
英語は不要ですので, この程度の英語には慣れるようにして下さい.
maple が起動すると, 何を行うかを問う初期(Startup)画面が出ますが,
ここでは, 下の「Close」を押して, このウィンドウを閉じて下さい.
Subsections
student
2019-07-05