Next: センターにファイルを転送するための環境設定(初回接続時のみ)
Up: 実習その2: Web ページ公開
Previous: アクセス制限ファイルを作る
この講義では, FFFTPのファイル転送を用いて Webページのファイルを転送します.
もっと易しい方法も有りますが, 失敗の取り返しをするのが面倒なので,
この方法を使います. 易しい方法は, 自習して下さい.
- FFFTPを起動します.(アイコンをダブルクリックして下さい.)
- 「ホストの一覧」window から,「u-ryukyu」または「u-ryukyu.ac.jp」を選び,
接続ボタンをクリックします.
これらのホストが見つからない人は,
3. の作業を行なってから 4. に進んで下さい.
その他に人は, 3. の作業は飛ばして 4.に進んで下さい.
- 2. で「u-ryukyu」も「u-ryukyu.ac.jp」も見つからなかった人は,
「新規ホスト」をクリックし,
「ホストの設定名」「ホスト名」ともに,
u-ryukyu を入力して次の 4. に進んで下さい.
(他の欄は空白のままにする)j
- 「ユーザ名」の windowに eで始まる学籍番号を入力し,
OKボタンをクリックします.(Anonymous は空欄のまま)
- 「パスワード/パスフレーズ」のwindowに
ログオンするときと同じパスワードを入力します.
Next: センターにファイルを転送するための環境設定(初回接続時のみ)
Up: 実習その2: Web ページ公開
Previous: アクセス制限ファイルを作る
2006-12-15