重要: WWW へのリンクを作成する.

この状態で, 端末で下の文字の大きい部分を入力してください(最後に Enter キーを押す.)
入力は, 半角文字で, 入力内容を発音すると次です.
エル エヌ スペース ハイフン エス スペース ピリオド ピリオド スラッシュ ダブリュー ダブリュー ダブリュー スペース ピリオド エンター (ダブリューは大文字)
ln -s ../WWW .

きちんと入力ができると, 先ほどのファイルマネージャーに WWW という名前の曲がった矢印のついたフォルダアイコンができると思います. 出来なかったら, 入力ミスをしていますので, もう一度実行してください.

この講義では, これ以降 CLI はあと数回利用するだけです. ただし, CLI そのものは, 使い方に慣れればGUI よりも使いやすく, 多量のファイルやフォルダを一括して名前を付け変えるような処理 (例えば古い順に数字でファイル名を付けていく等) をする場合には, GUI では大変になりますが, CLI を上手に使えば 簡単にできるようになります.

「物は使いよう」という言葉がありますが, 何かを実行する際に 複数の方法が用意されているというのは重要で, 時と場合に応じて使い分ける柔軟な思考を身につけるようにしてください.

SUGA Shuichi
2023-04-21