Koder

Koder では, 左側にファイルやフォルダの一覧が表示される画面(Koder を起動した直後の画面) にします. この時, 画面最上部にはアイコンが横に並ぶ行がありますが, 左から 2つ目 (iPad アイコンのすぐ右)が, FTP(File Transfer Protocol)接続でファイルを転送するためのアイコンです.

  1. FTP 用アイコンをタップします.
  2. 左の欄に「新しい接続を作るには + をタップしろ」との英語のメッセージが出ると思いますので, 画面左下隅の + をタップします.
  3. 接続設定画面になりますので, 次のように設定します.
  4. 上の設定が終わったら, 設定ウィンドウの右上の「Create」をタップする.
  5. 設定に間違いがなければ, 右側の欄に緑色の接続名(例えば上のような設定だと琉大)の フォルダができます.
  6. 設定が間違っていれば,「接続できない」との英語のメッセージが出ますから, 上で出てきたフォルダを長押しすると,「Settings」という選択肢が出ますので, それをタップして, 設定ミスを正しく変更します.
2022-06-22