フォルダ内のリンク

この節では, 前回の講義資料で作ったフォルダ「pictures」は, index.html があるフォルダにあるとして説明します. また, これまでに作ったファイル, schedule.html, glossary.html, recipe.html も, index.html と同じフォルダにあるとします.

同じ場所(コンピュータ)にあるもの(このように1つのコンピュータ内に あるようなものを, ローカルなものと言います)へのリンクは, そのリンク先へのパス(path)名を指定します.

パス名とは, そのファイルにたどり着くまでの道筋で, 同じフォルダだと単にファイル名を書くだけです. サブフォルダの場合は, 「サブフォルダ名/ファイル名」の様に スラッシュ / で区切ります. これに対し, フォルダの外は 「../」と ピリオド2つを使います.

実際に, 書いてみます.

終ったら, 「index.html」をダブルクリックして, 内容を見ます. リンクの部分が青く表示されていると思います. リンクの部分をクリックして, リンク先に飛ぶかどうかを確かめて下さい. うまく飛ばない人は, ファイル名やフォルダ名の指定が間違っています.

2022-06-15