MathLibre

数学用の free soft を集めて Linux OS に乗せて DVD から起動して使えるようにしたものです. 日本で開発されましたので, 日本語も大丈夫です. CPU は X64 系に限られます (Apple M1 には, 現時点で未対応).

ただし, 現状は次のようになってしまいました.

× DVD からの起動は遅すぎる.
× PC の Secure boot 機能のせいで, 起動させるのさえ面倒になった.
DVD の中身を USB メモリに移して, 起動用 USB メモリも作れます. この場合, USB 3.0 の規格を利用すれば, 上の「遅すぎる」問題は解消します. Secure boot の問題は, PC の機種によって回避方法が様々で, 一言では解説できません. USB-C だけの PC だと, MathLibre は動かない可能性もあります.

とりあえず, 数理科学科での PC 利用に困らない MathLibre USB メモリ起動データを作成してあります. 使ってみたいという人は, コピーサービスをしますので, suga@math.u-ryukyu.ac.jp までメールを下さい. 16GB 以上, USB 3.0(差し込み口が青色)のメモリスティックを用意してください.

SUGA Shuichi
2022-04-04