皆さんの Web pageを少し読みました.
共通して多く見られる誤りを挙げておきます.
<meta>
要素の文字コードの指定部分において
- charset を charest や charaset と間違う
- UTF-8 を UFT-8 と間違う
- "(ダブルクォート)の位置が間違っている
<meta>
要素の文字コードの指定と実際の文字コードが異なる.
なぜこのようなことが起こるかは, 不明(Linux の何かの設定がおかしい可能性もある).
- 閉じタグを忘れている. 例えば,
<h1>
の閉じタグ</h1>
を忘れると,
グラフィカルなブラウザでは, 文字が大きくなったままになります.
- & を全角文字にする. Asciiコードにある文字の全角版は使わない.
Web page は必ずネットワーク経由で見えるかどうかを確認して下さい.
また, 共通教育棟実習室の Macintosh でもどのように見えるかを,
確認してみて下さい. 世にあるコンピュータは, Windowsや Linux
ばかりではありません. どのような環境でもきちんと見えるような HTMLを
書くように心がけて下さい. そもそも HTML はそのように規格が定められています.
student
2012-06-22