Next: 練習問題1
Up: 本日の実習
Previous: 本日の実習
- 分散や標準偏差は標準的な統計関数ですから, 当然それを求めるための
関数が備わっています. ただし, それを Help で正確に探すのは,
難しいです. 理由は, サンプリング調査をして検定,
推定をする場合の不変分散と言う概念と, 母集団の分散と言う概念があり,
これらの正確な説明が Help に書かれていないからです
(このへんの事情は Excel でも同じ). 詳しくは, 統計と社会や,
3年次の確率統計学の授業で勉強して下さい.
- 上の成績を後述の 5段階相対評価で評価すると,
2が2人, 3が3人, 5が1人となります.
Next: 練習問題1
Up: 本日の実習
Previous: 本日の実習
2008-07-07