next up previous
Next: フォルダの外のwebページへのリンク Up: 実習その1: リンクを含むWebページの作成 Previous: サブフォルダ内のwebページへのリンクを作成する

外部へのリンク集を作る

先程の物とは別にネットワーク上にあるものへのリンク集を作ります. href="xxx" の部分の xxx を URL とする事により, そのURLへのリンクになります.

上で入力した最後の行に次を付け加えて下さい.

<hr>
<h2>リンク集</h2>
<p> <ul>
<li>
  <a href="http://www.cc.u-ryukyu.ac.jp/">総合情報処理センター</a>
</li>
<li>
  <a href="http://www.u-ryukyu.ac.jp/">琉球大学</a>
</li>
<li>
  <a href="http://www.pref.okinawa.jp/">沖縄県</a>
</li>
</ul> </p>
上の内容を先ほど入力したタグ </ul>の下の行に 書き, 保存して正しく作成出来たかどうかをNetscapeで確認します. リンク先にジャンプする事を確認して下さい.

チェックが終わったら, 次の Webページの公開に備えて, フォルダ「WWW」を「マイ ドキュメント」に フォルダごとコピーして下さい.


next up previous
Next: フォルダの外のwebページへのリンク Up: 実習その1: リンクを含むWebページの作成 Previous: サブフォルダ内のwebページへのリンクを作成する

2006-12-15