Next: ファイルを作成してみる
Up: 本日の実習
Previous: 本日の実習
まずはパスワードの変更をします.
パスワード変更の手順は, web上に記載されています.
また, パスワード変更も web ページ上の「フォーム」に入力を行うことで,
手続きが完了します.
Netscape 7.0のアイコンをダブルクリックして, アプリケーションを起動し,
次の手順で該当するwebページを開いて下さい.
- 総合情報処理センターのホームページが開いた人は,
2.-4.を飛ばして,5. に進んで下さい.
- 「Netscape の登録を行うかどうか?」という window が開いた人は.
「キャンセル」ボタンをクリックし, その直後に現れる
確認の windowで「はい」のボタンをクリックし, 次に進む.
- window上部にある
http://
で始まる文字の書かれた部分をクリックし,
矢印キー, del(Delete)キー, BS(BackSpace) キーを使って,
そこに書かれた全ての文字を消去する.
- 消去した箇所に,
http://www.cc.u-ryukyu.ac.jp/
と入力する.(最後に Enter キーをたたく.
「検索」ボタンをクリックしては駄目)
- 「課題登録者向け利用案内」という項目内の先頭に,
「パスワードの変更」という項目があるので,
ここにマウスポインタを移動し,
(マウスポインタの絵が矢印から人さし指に変わります.)
クリックします.
(パスワード変更方法の書かれた web ページにジャンプします.)
- このページに書かれている内容を読んで下さい.
内容が画面に収まらない場合は, 右端や下側にスクロールバーが現れるので,
これを下にドラッグして下さい.
- 先頭から, 4行目あたりに青文字で書かれた
http://chgpwd.cc.u-ryukyu.ac.jp:6666/
という文字列をクリックします.
このページの「フォーム」に必要事項を入力するとパスワードの変更が出来ます.
web ページの注意を良く読んで入力して下さい.
入力方法は下記の注意に従って下さい.
- 入力すべき欄をクリックすると,
マウスポインタが縦棒のカーソルに変わります.
- 縦棒のカーソルが点滅しているときは,
キーボードの文字をたたいて入力します.
- 次の項目への移動は, マウスで該当箇所をクリックするか,
または「tab」キーをたたきます.
(Enterキーではありません.)
- 「申請区分」の欄に入力するときは,
下向きの三角の絵の描かれた部分をクリックします.
3つの項目が現れるので.
「総情センター」をクリックして下さい.
- 「現在のパスワード」「新しいパスワード」「再入力」の欄では,
入力した文字が
*
で表示されます.
- 大文字を入力するときは, shiftと書かれたキーを小指で押さえながら,
該当する文字を押して下さい.
- 最後に「実行」と書かれたボタンをクリックします.
- 警告メッセージが現れますので,
内容を良く読んで下さい. ここでは,「続行」ボタンをクリック
して下さい.
ログアウト後は,
新しいパスワードを入力して login します.
新しいパスワードで login できることを確認するまでは,
初期パスワードを保管しておいて下さい.
Netscape 7.0 の windowを閉じ, 次に進んで下さい.
Next: ファイルを作成してみる
Up: 本日の実習
Previous: 本日の実習
2006-04-28