ここでは, その中で最も素朴な形式である PPM(Portable Pixel Map)ファイル を利用する事にします. PPM ファイルは, 次の形式になっています. 詳しくは Web 等の検索で情報を探して下さい.
第1行 | ファイル形式名: P1-P6 ここでは, RGB 値を数字文字列で表示する P3 を利用する. |
第2行 | 横, 縦の大きさ. グラフィクスは色の付いた点 (picture elements, 略して pixel)の集まり |
であるが, それの縦, 横の個数. | |
第3行 | 色の最大輝度 |
第4行以降 | 空白文字(スペイス, 改行, タブ等)で区切られた RGB 値の列 |
なお, グラフィックファイルでは通常, 画面の左上を原点に取り, 右方向に
-座標の正方向, 下方向に
-座標の正方向があります. 従って,
それに合わせてプログラムする必要があります.