Next: 打ちきり誤差
Up: 2 進法, 打ちきり誤差, 浮動小数点について
Previous: 2 進法, 打ちきり誤差, 浮動小数点について
10進表示された数, 123.45 の意味は,
の事です.
この10の冪の部分を2に変えて数を表示するのが, 2進法です.
例えば, 2進法で 101.11 は
のことで,
10進法で表示すると, 5.75 の事です.
良く似た言葉として, 2進数というものがありますが, こちらは
整数論などで用いられる概念です.
Next: 打ちきり誤差
Up: 2 進法, 打ちきり誤差, 浮動小数点について
Previous: 2 進法, 打ちきり誤差, 浮動小数点について