- まず, キーボード左上に配置されている「半角/全角」のキーを押す.
- ローマ字で音節をタイプする. 間違えたら, Deleteキー,
BackSpaceキーなどを使って修正する.
ローマ字がひらがなに変換されて画面に表示されます.
このままひらがなを入力する場合は, Enterキーを押して
次の文節を入力する.
漢字に変換する場合は, Enterキーは押さない.
- 漢字やカタカナに変換する場合は,
スペースバーを押す. 変換の候補一覧が表示されるので適切な字を選択して,
→キーを押すか, Controlキーを押しながら fを押す.
- 文字の区切りを変えるには, Shiftキーを押しながら, ←, →を押す.
もしくは, Controlキーを押しながら, i, oを押す.
次の事に注意して下さい.
- 半角カタカナは使わないでください.
- 同様に全角英, 数, 記号, 空白も使わないようにして下さい.
SUGA Shuichi
2023-04-21