成績評価と講義資料

Web page の作成をすることが, 単位取得の最低条件です. これに加えて e-mail での レポート提出と Web page の内容で, A, B, C, D, Fの評価を決めます.

授業の出席は取りません. ただし, 授業内容はそれまでの授業の結果を使う事が 多くありますので, 何らかの理由で欠席した人は 欠席した授業内容の自習をしてください. 配布したレジュメの内容は,

http://www.math.u-ryukyu.ac.jp/~suga/joho/2023/ (菅のページ)
においていく予定です. Web ブラウザでアクセスして下さい.

昨年の講義のレジュメが, 次の場所にあります.

http://www.math.u-ryukyu.ac.jp/~suga/joho/2022/
(クリックすると飛ぶと思います. 見出しは英語ですが, 中身は日本語です.)
感染症が広がる前の教材が次の場所にあります. 今年は, 2019年度の講義に近い内容になります.
http://www.math.u-ryukyu.ac.jp/~suga/joho/2019/

SUGA Shuichi
2023-04-14