基本的に, 次のように考えてください.
- 数理科学科の学生としては, 現在だと, その辺に売っている PC(タブレットではない)は,
Intel, AMD の CPU の Windows か Mac(M1 も OK)であれば, どれを選んでも普段使いには十分な性能がある.
- 数学に PC を利用するには, 利用するための環境を個人的に整備する必要があり,
それは, どこにも売っていない.
- PC の知識がないなら, タブレット型は止めたほうが良い.
この文書の中には, 聞いたことが無い言葉が沢山あると思いますが,
大学の授業で解説しますので, それがわからない人は, 上の 3点だけを理解してください.
コンピュータが得意で, この文書が読みこなせる人は, 自分の好きな環境を構築してください.
以下, 数理科学科の学生としての PC との付き合いについて述べます.
SUGA Shuichi
2023-03-29