Maxima の導入

無料の数式処理系で古くからある有名なのもとして, Maxima(macsyma)と それを拡張した, Sage があります. Maple からは, 少しだけ機能が劣るようですが, これらをネットから取ってきて使うという手もあります. Maxima は比較的汎用な数式処理ソフトですが, Maxima 以外にも数学計算のための無料ソフトが沢山あり, これらのうち, 有用なものをまとめて使えるようにしたものが, Sage です. Sage は python というプログラミング言語を 制御用の言語として用いて, 様々な数学ソフトを一括して利用できるように しているものですが, 少し使ってみた感じでは, うまく動かない部分も多いようです (現時点では無理に纏めるより, 個々に使った方が良いと思えます).


ここでは, Maxima をグラフィカルに使えるようにした wxMaxima のインストール方法を OS 別に解説します.

使い方は以下の文献を参考に自習して下さい.

入門的なもの

http://www.k-techlabo.org/www_maxima/maxima_main.pdf
https://home.hirosaki-u.ac.jp/heroic-2020/wp-content/uploads/sites/25/wxmaxima.pdf
本格的な読み物(分量多い)

http://fe.math.kobe-u.ac.jp/MathLibre-doc/ponpoko/MaximaBook.pdf



Subsections
SUGA Shuichi
2022-07-06