前回同様, コマンドラインでcc.u-ryukyu.ac.jp
にssh
を用いて接続します.
コマンドプロンプト(Windows 10), ターミナル(ターミナル.App)(Mac や ChromeOS)で,
次を入力してください(e2131xx の部分は, 自分の login 名を入力).
ssh cc.u-ryukyu.ac.jp -l e2131xx前回の講義を実行している人は,
password
入力になりますが,
飛ばした人は, 接続を続行するか(認証)に対する質問が出ますので, yes
とタイプしてエンターを押すと, password
入力となります.
例によって, password
は画面表示されません.
password
は 3回間違えると, 接続が自動的に切れます.
その際には, 上を入力して再接続してください.
上のssh
で, -l
に続く部分は, login名ですが,
ここを間違えた場合は, CTRL-c
(Control キーを押しながら c
を押す)で,
ssh
の実行が中止できます.
cc.u-ryukyu.ac.jp
に接続を完了しますと, コマンドプロンプトが現れますので,
maple
とタイプして ENTER を押します.
[e2131xx@cc51 ~]$ maple次のような maple からの起動メッセージが表示されます. 左側のアスキーアート(アスキー文字で絵を描いたもの)は, Canada の国旗の中央にある楓の葉を真似たものです. Windows の場合は, \ が¥で表示されると思います.
|\^/| Maple 2020 (X86 64 LINUX) ._|\| |/|_. Copyright (c) Maplesoft, a division of Waterloo Maple Inc. 2020 \ MAPLE / All rights reserved. Maple is a trademark of <____ ____> Waterloo Maple Inc. | Type ? for help. >この状態で, maple を用いた計算が対話的に実行できます.