情報基盤統括センターが管理するコンピュータを使うには,
ユーザーIDとパスワードを入力します.
最初は, 情報基盤統括センターから貰ったパスワード(初期パスワード)
を使います. しかし, 紙の紛失などに備えて, このパスワードを変更することも考えてください.
以下の注意を参考にパスワードを考えて下さい
(よく考えて決めないと翌週には忘れます. パスワードを忘れたら大学の PC が使えませんし,
Web Mail も読めません.).
パスワード変更方法をこの節の最後に記述しました. 今すぐ変更する必要はありませんが,
暇な時に, 下の文章に従って新しいパスワードを考えてみて下さい.
パスワードの変更には古いパスワード(最初は初期パスワード)が必要です.
パスワードを忘れた場合は, 情報基盤統括センターに行って下さい.
それ以外に回復する手段はありません.
良いパスワードが思いつかない場合は, 取りあえず情報基盤統括センターからの
初期パスワードを使い続けて下さい. その場合, 初期パスワードが書かれた
書類は紛失しないようにして下さい.
情報基盤統括センター以外にも, パスワードの設定を要求される事も
多くなりましたので,いずれにしても, 以下のパスワードの決め方は読んでください.
Subsections
2021-04-20