Next:
CentOS の起動と login
Up:
実習: 電源を入れて使ってみる
Previous:
実習: 電源を入れて使ってみる
Windows の起動
コンピュータの電源ボタンを押して電源を入れてください. 起動したら, Win7(Windows7)を選んで下さい. アカウウント(e+学籍番号)を入力し, Enterキーを押すと, カーソルがパスワードの所に移りますから, 情報処理センターからもらった パスワードを入力します. 正しく入力されていれば, Windows7 の画面になります. この講義では, 基本的に最初の logon 時以外は, Windows は使いません.
Next:
CentOS の起動と login
Up:
実習: 電源を入れて使ってみる
Previous:
実習: 電源を入れて使ってみる
student
2019-04-12