ファイルの保存

今の状態では, 入力した内容はコンピュータのメモリ(1次記憶装置)に 存在しており, コンピュータの電源を切ればその内容は消えてしまいます. 入力した内容がなくならないようにするには, ファイルという形で保存して, 2次記憶装置(ハードディスク)に記録しなければなりません. そのためには, 次の操作をします.

  1. 「ファイル」メニューから「保存」を選ぶ.
  2. 保存のダイアログが表れるので,「名前」の部分を 「text.txt」と入力して「保存」ボタンを押す (あるいはエンターキーを押す).

この操作をすると, ホームディレクトリ「xxxのホーム」に text.txt という名前のアイコンができるので,「xxx のホーム」 をダブルクリックして中身を見てください.

student
2017-05-21