スタートボタン→全てのプログラム→ VMWare → CentOSVMWare という仮想機械が起動し, CentOS が起動します. 起動後は通常の Login の画面になりますので, アカウントとパスワードを用いて Login します.
CentOS を終了するには, メニューバーのシステムをクリックして, シャットダウンを選びます.
一度, 終了(シャットダウン)してみて下さい.
この講義室は, 授業開始の 10分程度前に開けてもらうようにします. 次回以降は, 講義室に入ったら, 電源を入れて CentOS の起動までを実行して下さい. どの機械を使っても同じ環境が設定されていますので, 不調な機械があれば, 席を移動して別のものを使って下さい.