メールの送受信には, 情報処理センターのメールの配送をするコンピュータ (MTA, Mail Trasfer Agent, 日本語だとメールサーバ)と通信をします. これを手作業でやるのは, (たいしたことではないですが)大変なので, 専用のソフトウェア (MUA, Mail User Agent)を使います.
センターの設定では MUA として, Sylpheed と Evolutionというのが 入っています. ここでは Sylpheedを使います. (Sylpheed は Windows版もあります.)
アプリケーション→ インターネット → Sylpheedとメニューをたどって Sylpheedを起動します. 起動するとメールボックスの設定と言う画面が出ますから, 「OK」をクリックします. 新規アカウントの作成ウィンドウが 現れますから, アカウントのタイプが「POP3」 となっていることを確認して「進む」をクリックします. 次のウィンドウでは, 名前とメールアドレスを入力します. 名前は, なんでもいいのですが, 通常は本名をローマ字で入力します. メールアドレスは, センターから与えられたものを入力します. 入力が終わったら,「進む」をクリックします. 次の画面になったら, 3つの項目を入力します. 「ユーザID」は先程のメールアドレスを入力します. 「POP3サーバ」は, pop.eve.u-ryukyu.ac.jp, 「SMTPサーバ」は, smtp.eve.u-ryukyu.ac.jp を 入力して進むをクリックします. 入力の確認画面に なりますから, 内容を確認して閉じるをクリックします. 入力間違いがあれば, Sylpheedのメニューバーの設定の 中にある「現在のアカウントの設定」を選べば, 修正することができます