Next:
残った時間の課題
Up:
実習2: リンクを張る
Previous:
フォルダの外へのリンク
他のサイトへのリンク
他のサイトへのリンクにも, href の属性指定をします. この際, (通信プロトコル等)アクセスする方法も指定します. ここでは http(Hyper Text Transfer Protocol) しか使いませんが, ftp(File Transfer Protocol)も 比較的使われます.
実際に書いてみます. 次の操作をして下さい.
gedit で index.html のタブがあるはずなので, それを選ぶ.
index.html の
</body>
タグの上の行に次の2行を加えて保存する.
<h2> リンク </h2> <a href="http://www.iwanami.co.jp/"> 岩波書店 </a>
終ったら, index.html をダブルクリックして firefox で見て下さい. 一番下の「岩波書店」をクリックして, 飛べるか確かめて下さい. うまく飛べない場合は, URI 等を確認して, index.htmlを 修正して下さい.
Next:
残った時間の課題
Up:
実習2: リンクを張る
Previous:
フォルダの外へのリンク
student
2012-06-22