next up previous
Next: 実体参照 Up: 情報科学演習 第8回 番号つきリスト, 実体参照, Previous: 本日の目標

実習1: 番号つきリストと実体参照

番号つきリスト(ordered list)ですから, タグは <ol>,</ol> です. まず雛型を作成します.

  1. Emacs を起動します.
  2. C-x C-f でファイル名を,「WWW/recipe.html」と指定します. (W は大文字)
  3. 次の内容を入力します.
    <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN">
    <html lang="ja">
    <head>
    <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html;charset=ISO-2022-JP">
    <link rel="stylesheet" type="text/css" href="recipe.css">
    <title>  HTML の書き方 </title>
    </head>
    
    <body>
    <h1>   HTML の書き方 </h1>
    
    <ol>
    
    
    </ol>
    </body>
    </html>
    
  4. C-x C-s で保存します.
できたら, フォルダ「WWW」の「recipi.html」を ダブルクリックして, タイトルバーを確認します.

リストの各項目は, <li></li>で囲みます. ここでは, HTML の書き方を記述して行きます.



Subsections
next up previous
Next: 実体参照 Up: 情報科学演習 第8回 番号つきリスト, 実体参照, Previous: 本日の目標

2008-12-05