next up previous
Next: 第7回 Up: 実習 Previous: 残った時間の課題

補足

画像ファイル形式(フォーマット)
画像ファイルは何も考えずに作ると, 膨大なサイズになります(100万画素フルカラーだと 3MB). 多くの画像ファイルは, データ圧縮などの規格まで込めた形式になっています. WWW で使われる主な 画像ファイルは, PNG, JPEG, GIF の3つで, 簡単な解説が参考書 p.52 にあります. 解説の中で, GIF に関する Unisys の特許は, 有効期限が切れました.

「百聞は一見に如かず」で, 一般の人にとって画像は情報伝達の手段として有用です. ただし, 上に述べたように, 画像はデータが大きくなりがちです. ネットワークを経由すると, 大きなデータの転送速度が問題になります. 効果的な画像の使い方を常に考えておく事は, 重要です.


next up previous
Next: 第7回 Up: 実習 Previous: 残った時間の課題

2008-11-21