Next: 本日の実習
Up: 本日の目標
Previous: Web ペイジ評価基準と締切
オリジナルペイジを作成する上で注意して欲しいのが,
著作健や, 肖像権等に関する事です.
著作権とは, 美術, 音楽, 文芸, 学術に属する作品である
絵画, 彫刻, 建築, 楽曲, 詩, 小説, 戯曲, エッセイ, 写真, 映画,
研究書, コンピュータプログラムなどがに対して.
作者以外の人がそれを無断で使用できないという権利です.
無断で使用できるのは,「正当な引用」の範囲で,
出典を明らかにした上でその引用は必要最小限にとどめなければなりません.
オリジナルペイジの作成で, 他人の作った素材を利用する時には,
「正当な引用」の範囲で行って下さい.
また, 自分が作ったものでも, 次のような場合には使えません.
- 例えば自分が撮った写真で, 自分以外の人物が, その人が特定される形で
写っているもの. 人には「肖像権」というものがあり, 自分の姿を
勝手に使わせない権利があります.
- 自分で書いた絵でも, 明らかに他人の創作物を真似ている事がわかるもの.
例えば, アニメのキャラクターとかは, 仮に自分が書いたものでも,
そのキャラクターを創作した人にキャラクターを使う権利があります.
パロディーやオマージュ(hommage)がどの程度の範囲まで許されるかというのは,
難しい問題ですが, 基本的にはパクリはダメです.
Next: 本日の実習
Up: 本日の目標
Previous: Web ペイジ評価基準と締切
2007-07-21