next up previous
Next: (参考)Webページの閲覧を禁じる Up: 実習その2: Web ページ公開 Previous: センターにファイルを転送する

Webページの閲覧許可を与える(初回のみ)

自分のWebページを閲覧した際に, 「許可が与えられていません」あるいは「Forbidden」と表示される場合は, ホームディレクトリの下にあるファイルを他人がアクセス出来ないように 設定がなされています. 次の操作で総合情報処理センターの UNIX環境にログインして, ホームディレクトリに他人がアクセス出来るように モード変更をして下さい.
  1. デスクトップのアイコン「ttssh」をダブルクリックする.
  2. 「Tera Term: New connection」というwindowが現れるので, 左下の「OK」をクリックする.
  3. センターにログインするための window が現れ, 「login:」の横に縦棒が点滅します. そのままe+学籍番号をタイプし, Enterキーを押す.
  4. パスワードをタイプし, Enterキーを押す.(パスワードは表示されません.)
  5. ログインが出来たら, 次のようにタイプし, Enterキーを押し, ホームディレクトリのモード変更を行います. (711の後ろにスペースとピリオドがあることに気をつけて下さい.)
    chmod 711 .


next up previous
Next: (参考)Webページの閲覧を禁じる Up: 実習その2: Web ページ公開 Previous: センターにファイルを転送する
2006-06-19