next up previous
Next: メールの保存 Up: 実習2: メールの送受信 Previous: プロフィールの設定

送受信のテスト

自分宛にテストメールを送受信してみます.
  1. Active mail のページの上部にあるメニュー「メール作成」 ボタンをクリックして下さい.(新しい window が開きます.)
  2. 「宛先」に自分のメールアドレス
    (e+自分の学籍番号@eve.u-ryukyu.ac.jp)
    「件名」に test, 「本文」に テストメール, とタイプして下さい.
  3. 左下または左上にある「送信」 のボタンをクリックして下さい.
    通常はこの操作でメールが送信され, 送信用の window は自動的に消えます.

送信が行われたことを確かめるために, 「受信箱」を開きます.

  1. Active mail のページの上部にあるメニュー 「メール受信」ボタンをクリックします.
  2. 「メール受信」ウィンドウ内の左上の項目が 「受信箱」になっていることを確認します.
  3. メールの一覧が表示されます. メールの内容を読むには, ハイライト表示されたメールの「件名」に表示されている部分をクリックします. メールが届いていない場合は, 暫く待って 更新ボタン(受信箱と書かれたフィールドの右にある 手紙を矢印が囲んでいるアイコン)をクリックします.


next up previous
Next: メールの保存 Up: 実習2: メールの送受信 Previous: プロフィールの設定


2006-05-12