next up previous
Next: 関数の定義と記述 Up: 計算機言語 I 第 4 Previous: 御託宣

前回までの復習と補足

これまでに, 変数を宣言する事を学びました. さて, 変数が宣言された 時点で, その値はいくらなのでしょうか ? 実は, C 言語には, それを決めるための仕様はありません. 従って, 変数は代入をしない限りどんな値を持っているかは わからないのです. ちなみに次のプログラムを書いてコンパイルして 実行して下さい.

/* File name 4-1.c          */
/* Variable testing program */

#include <stdio.h>

main()
{
     int r;
     printf("The value of r is %d.\n", r);
}

私が実験したところ r の値は 0 でした. 例えば, その後 r の値が 0 か否かを判定する while ループがあると その while ループは実行されません. 一昨年の講義では, このような間違いをした プログラムを書いた方が多数いましたので, 注意して下さい.



Next: 関数の定義と記述 Up: 計算機言語 I 第 4 Previous: 御託宣