next up previous contents
Next: 基本データ型についての復習 Up: 御託宣 Previous: 本日の目標   Contents

man コマンド

C 言語で使うライブラリ函数(printf 等)の仕様も, man コマンドで 見る事ができます. ライブラリ函数はマニュアルの第3章にありますので

e013199@cc1> man 3 printf

とタイプします.

特別な事をしていなければ, 日本語で説明が出ると思います. しかし, モノによってはそこに書かれた日本語の意味がとれない 事があります(例 man scanf). そのような時には, 英文の説明を 読むと, その意味がわかります. そのためには, ロケイル(locale) を変更します. (環境変数 LANG を変更する.)

e013199@cc1> setenv LANG C
e013199@cc1> man 3 printf

こうすると, 英文マニュアルが読めます. この場合, 様々なエラーメッセイジもすべて英語になります.



2003-04-25