自宅のネットワーク環境や, 携帯電話の Web ブラウザを用いて大学に届いた
メールを読む事もできます. これは, 情報処理センターのページの
Webmail サービスのリンクをクリックしてみて下さい.
login 名はメールアドレスを使用します. Web と Sylpheed の両方でメールを読むためには,
大学宛に届いたメールを, メールサーバに残す設定をして下さい.
この授業で用いた Sylpheed では, 初期設定として, 7日間という設定がされています.
Sylpheed で読む際に, 以前読んだメールで 7日以上経ったものは,
Sylpheed がサーバから削除します. この設定も Sylpheed の
「現在のアカウントの設定」の「受信」の項目部分で変更できます.
Webmail のメールフォルダにも容量制限がありますが, これも通常の
利用では問題にならないはずです.
student
2019-04-26